このページでは、カルトナージュなどのハンドメイド品の作り方を紹介します。
型紙&作り方
★FSJの2種のハギレで作る「フラットトートバッグ」(2021年3月追加)
<できあがりサイズ>
W38cm×H27cm
<材料>
FSJハギレ布70cmx50cm…2種(柄・無地)、
裏布…適宜、ボタン幅2cm…1個
<裁断レイアウト と 詳細レシピ>
・下記、FSJの2種のハギレで作る「フラットトートバッグ」をご参照ください。
上記pdfファイルを開くには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です (無料)。
お使いのコンピューターにインストールされていない場合には、
下のリンク先よりAdobe Readerをインストールして下さい。
get.adobe.com/jp/reader/
★3つのデザインが楽しめる「リバーシブルリボンバッグ」(2017年6月追加)
<できあがりサイズ>
W23cm×H30cm×D9cm
<材料>
布A(綿)70cm×50cm 布B(綿)140cm×50cm
ボタン(天使ボタン)幅2.5cm1個
<裁断レイアウト と 詳細レシピ>
・下記、3つのデザインが楽しめる「リバーシブルリボンバッグのレシピ」をご参照ください。
上記pdfファイルを開くには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です (無料)。
お使いのコンピューターにインストールされていない場合には、
下のリンク先よりAdobe Readerをインストールして下さい。
get.adobe.com/jp/reader/
生地を変えるとこんなアレンジもできますよ♪
★テディベア(2013年4月追加)
<型紙>
・テディベア型紙
tedy-model1.pdf
上記pdfファイルを開くには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です (無料)。
お使いのコンピューターにインストールされていない場合には、
下のリンク先よりAdobe Readerをインストールして下さい。
get.adobe.com/jp/reader/
この型紙をA4サイズの用紙に合わせて100%で印刷すると上の写真の左の大きさ、
50%で印刷すると真ん中の大きさ、
200%で印刷すると右の大きさのテディベアが作られます。
<作り方 *50%サイズのテディベアの制作過程となります。>
1.型紙を印刷したら、線に沿って切り取ります↓
50%サイズを作るときは、腕と脚の返し口は型紙よりも大きく取って下さい。
型紙どおりにとってしまうと、小さすぎて、裏返すのがとても大変になります。
「x2枚 布を対称にする」と書かれている部分は、 下の写真のように2枚対称に布に型を取ります↓
2.型を取ったら、縫い代を5mmから1cm程度取って切断します↓
*フランスのインテリアファブリックなど、目が少し粗めの生地の場合、
50%サイズを作るのはちょっと難しいかもしれません。
100%サイズを作る場合でも目が粗めの生地の場合、
ほつれやすいので、多めに縫い代を取ったほうが良いです。
次に、胴体の丸みを作るため、
3. 胴体の下側のV字ラインを合わせて縫います↓
表に返したところ↓
4. 腕と胴体の対称になった2枚を、
返し口部分以外を、縫い合わせます↓
5. 脚は、足裏を残して、対称になった2枚を、
返し口部分以外を、縫い合わせます↓
縫うのは手縫いでも十分できますが、ミシンでも縫えます。
ただ、特に50%サイズの場合、
ミシンで足裏を脚に縫い合わせるのは少し難しいので、
手縫いでしたほうがよいかもしれません。
*足裏はラインどおりに縫えなくても、それなりに形になるので、
きっちりとラインどおりに縫う必要はありません。
6. 次に頭部分↓
まず、耳を2枚ずつ縫い合わせ、2つの耳を作ります。
2つの耳それぞれに少量の綿を入れ、
その耳を頭のV字ラインに入れて縫います↓
V字ラインに入れて耳を縫うことで、頭の丸みができます↓
次に上で出来た頭の片側と、真ん中にくる生地を縫い合わせます↓
頭の片側と真ん中の生地を縫い合わせたところの内側↓
頭のもう片側も同様に縫い合わせます。
これで、すべてのパーツが縫い上がりました↓
7. 返し口から綿を詰めて、返し口を縫い閉じます。
頭に目、鼻、(口)を刺繍糸などで作って、
頭と胴体を縫い合わせた後、両腕と両脚を胴体につけます。
下の写真のように、片腕(片脚)の内側に糸を通した後、
片腕(片脚)の内側から胴体を貫いて、
もう片側の腕(脚)の内側に糸を通します。
*こうすることで、両腕、両脚を動かすことが可能になります。
これを3往復程繰り返します。
8.首にリボンを巻いて、出来上がり。
ハンドメイドで物を作るとき、大抵の場合、小さいものほど作るのが難しくなりますが、
このテディベアも小さくなるほど作るのが難しくなりますので、
あまりお裁縫に慣れていない方は、100%サイズから始めたほうがよいかもしれません。
★余り布で、簡単!リボン・糸巻き板(カルトナージュ)
<材料>
・厚紙
下の写真で使っているのは120g/㎡のもの(お菓子の空き箱などでも代用出来ます。)
・余り布
「型紙サイズ1」の一番小さいタイプのものだと6.5x6.5cmの布が2枚あればできます。
・木工用ボンド
<道具>
はさみ、カッター
<型紙>
・リボン・糸巻き板型紙3種(サイズ1)
makiita3type1.pdf
・リボン・糸巻き板型紙3種(サイズ2)
makiita3type2.pdf
上記pdfファイルを開くには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です (無料)。
お使いのコンピューターにインストールされていない場合には、
下のリンク先よりAdobe Readerをインストールして下さい。
get.adobe.com/jp/reader/
<作り方>
1.型紙に合わせて厚紙を切り、片面にボンドを塗って布に貼る。
2.布ののりしろ部分を折り曲げやすいように切る。
3.厚紙ののりしろ部分にボンドを塗り、布ののりしろ部分を貼る。
4.「3」までを2つ作り、二つをボンドで貼り合わせる。
5.本などで重しをし、ボンドが乾き、しっかりと接着するまで置いておく。
6.出来上がり!
作り方ビデオ
すべてフランス語でのビデオですが、映像で作り方の手順を参考にしてみてくださいね。
<三角形のギフト用ミニボックス>
Boîte-berlingot 投稿者 BlueMarguerite
<ペンケース>(カルトナージュ)
Plumier, boite cartonnage par Dominique Augagneur 投稿者 BlueMarguerite
<2種類の箱>(カルトナージュ)
Initiation au cartonnage 投稿者 Pavelmouliego
<筒状の茶葉入れ、名刺入れ>(カルトナージュ)
Le Cartonnage 投稿者 Pavelmouliego
その他フランスのハンドメイドに関するビデオ
ホームへ